究極の快感を味わえるといわれているサウナ。
最近はサウナに通う常連客のことをサウナ―と呼んだり、「ととのう」というサウナ用語が普及するなど俄かに注目を集めています。疲労回復、自律神経の正常化、ストレス解消などのさまざまな効果があるサウナは非常に愛好家が多いのです。
渋谷には宿泊可、女性が気軽に利用できる、男性専用、完全個室など、さまざまな形式のサウナが数多くあります。この記事では、渋谷にあるおすすめのサウナを厳選して紹介していきますので、気になる方はぜひ最後までご覧ください。
渋谷のおすすめサウナを厳選紹介!
健康維持、ストレス解消、美容目的など、最近では若い層がサウナに高い注目しています。若年層に高い人気を誇るインフルエンサーや有名人、モデルがサウナに通っているという情報を発信することで、サウナ熱は少しずつ高まっています。
季節を問わず楽しめるサウナですが、とくに冬の寒い時期はサウナで体を芯から温めてお風呂を楽しみたいという方が多くいます。以下の項目では、渋谷にあるおすすめのサウナをまとめて紹介していきます!
天空のアジト マルシンスパ

笹塚駅から徒歩1分の場所にある『天空のアジト マルシンスパ』は、都内の景色を一望できる24時間営業の男性専用サウナです。
天空にそびえる「男の隠れ家」というコンセプトで運営されており、上質なサウナを提供したいという想いから高品質なサウナを提供。通常の温度は90度前後の中温設定ですが、毎月10日、20日、30日は高温サウナデーとして通常よりも設定温度が10度も上がります!
サウナ浴は本場フィンランドのikiサウナを導入。定期的なロウリュウがありますので、90度という中温設定でありながら体感温度は高温サウナのように感じられます。
サウナを楽しんだ後は大きさ、深さ、水質を追求した水風呂があります。また、飲食ができる高級レザー付きのリラックスルームもありますので、サウナで疲れた体をゆっくりと癒してから帰宅できます。10階にある店舗なので夜は綺麗な夜景が一望できますよ!
店名 | 天空のアジト マルシンスパ |
住所 | 東京都渋谷区笹塚1-58-6マルシンビル10階 |
アクセス | 笹塚駅から徒歩1分 |
電話番号 | 03-3376-5225 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 年中無休 |
Webサイト | http://marushinspa.jp/ |
℃(ドシー)

出典元:https://sauna-ikitai.com/saunas/4459
恵比寿駅から徒歩2分の場所にある『℃(ドシー)』は、フィンランド式のセルフロウリュウで自由な温度設定を楽しむことができるサウナです。
ドシーで用意されているサービスは以下の3つです。
- 宿泊
- 仮眠
- サウナ
宿泊や仮眠は料金にサウナ利用料が含まれているのでいつでも楽しめます。サウナは最初の1時間は1000円で、それ以降は500円が加算されます。タオルやシャンプーのアメニティはすべて揃っていますので、手ぶらで来店しても気軽にサウナを楽しめます!
連泊可で朝食オプションを使えば朝ごはんも用意してくれます。ホームページから気軽にプランと宿泊予約ができますので、サウナが好きな方も宿泊場所を探している方も気軽に利用してみましょう。
店名 | ℃(ドシー) |
住所 | 東京都渋谷区恵比寿1-8-1 |
アクセス | 恵比寿駅から徒歩2分 |
電話番号 | 03-3449-5255 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 年中無休 |
Webサイト | https://do-c.jp/ebisu |
渋谷笹塚温泉 栄湯

出典元:https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-350
笹塚駅から徒歩4分の場所にある『渋谷笹塚温泉栄湯』は、国から温泉認定を受けているサウナ付きの銭湯です。
入浴料は480円でサウナと貸タオル代を含めると900円。浴室にはボディシャンプーやリンスインシャンプーが備え付けで、タオルも販売されていますので手ぶらで通えます。古き良き雰囲気を感じられる昔ながらのサウナが付いており、水風呂もあります。口コミを見ると適度な温度で気持ちがいいとのこと!
サウナだけではなく銭湯も楽しみたいという方は、ぜひ栄湯へ足を運んでみてください。
店名 | 渋谷笹塚温泉 栄湯 |
住所 | 東京都渋谷区笹塚2-9-5 |
アクセス | 笹塚駅から徒歩4分 |
電話番号 | 03-3377-3369 |
営業時間 | 15:00~24:00 |
定休日 | 水曜日、木曜日 |
Webサイト | http://sasazukasakaeyu.com/ |
恵比寿サウナー

出典元:https://sauna-ikitai.com/saunas/12309
2021年9月1日にオープンしたばかりの『恵比寿サウナー』は、1階が居酒屋で2階が個室サウナという異色の店舗です。
コロナ禍の影響でサービス業の売上が伸び悩む中、サウナ居酒屋という今までにない新しいコンセプトに挑戦しているのがこちらの店舗。1階は店内で手打ちした自慢の蕎麦と天ぷらを楽しめる酒場で、2階には個室サウナが4室あります。
つまり、2階の個室サウナで汗を流してさっぱりした後に、1階の居酒屋で絶品の蕎麦とお酒を楽しめるというわけです。
個室サウナはスタイリッシュでおしゃれな空間です。水風呂はありませんが、各部屋にシャワールームが完備されていますので、しっかりと汗を流すことはできます。個室内には最大で3人まで入れますので、友達同士やカップルで共にサウナを楽しめます!
1階の居酒屋は手打ちの蕎麦が自慢ですが、それ以上に種類が豊富なのは天ぷらです。ドリンクもビールやサワーをはじめ、焼酎や日本酒といった定番が揃います。居酒屋とサウナが融合した唯一無二の店舗へぜひ足を運んでみてください!
店名 | 恵比寿サウナー |
住所 | 渋谷区恵比寿西1-21-5 |
アクセス | 恵比寿駅から徒歩5分 |
電話番号 | 03-3462-1137 |
営業時間 | 14:00~24:00 |
定休日 | 不定休 |
公式インスタグラム | https://www.instagram.com/yebisu_saunner/ |
マイサウナ暖力

出典元:https://sauna-ikitai.com/saunas/12738
原宿駅から徒歩7分の場所にある『マイサウナ暖力』は、完全個室のプライベート空間で楽しめるサウナを完備しています。
個室になっているのはサウナルームだけではなく、休憩場所、水風呂、着替え場所などのすべてが完全個室のプライベート空間です。サウナ浴の温度も湿度も周りを気にすることなく自由に変えることができるため、サウナをひとりで楽しみたいという方におすすめです!
完全個室で楽しめるということは、寝転ぶもよし、好きな音楽をかけるもよし、休憩中にスマホをいじるも自由。利用は完全予約制なので事前にホームページから問い合わせておく必要がありますが、心身共にリラックスできることは間違いありません。
料金は80分と120分にわけられていて、それぞれ5400円と8100円です。完全個室で周囲の目を気にすることなくゆっくりとサウナを楽しみたいという方は、ぜひマイサウナ暖力をチェックしてみてください!
店名 | マイサウナ暖力 |
住所 | 東京都渋谷区神宮前3丁目21ー21 とびたビル1F奥 |
アクセス | 原宿駅から徒歩7分 |
料金 | 80分:5,400円(税込) 120分:8,100円(税込) |
営業時間 | 月曜日:AM8:30~AM4:30 火~土・祝:AM7:00~AM4:30 日曜日:AM7:00~PM12:00 |
定休日 | 不定休 |
Webサイト | https://mysauna-danryoku.com/ |
まとめ
渋谷のおすすめサウナを5店舗紹介していきましたが参考になりましたか?
「ととのう」という言葉が一般的になっている程、近年ではサウナ熱が上昇しています。上記で紹介したサウナは夜景が綺麗、男性専用、24時間営業、宿泊可、完全個室など、さまざまなタイプに分類されていますので、自分が好きなサウナをぜひ探してみてください。
サウナは疲労回復だけではなく自律神経を整える効果があるため、仕事で疲れている方やストレスが溜まっている方におすすめ!熱くて辛いだけと思っている方は、ぜひ上記で紹介した質の高いサウナを訪れてみてください。